サイト更新には乗らない短いSS置き場

Entry

2012年05月

太陽が堕ちた場所(八京)

  • 2012/05/21 23:30
  • Posted by
日食ネタで、今回は八京です。毎度のことだけど、時事ネタ無視の内容…





見ないのかい、と言われて、何の話かしばらく判らなかった。
だるさの残る躯で、ぼんやりと目を開けると、窓のカーテンを開けている男がいた。


月曜日の朝と言う、出来れば目覚めてしまいたくない日に、何をこの男は早起きなんて不毛な事をしているのだろうか。
あまつさえ、昨晩は散々体を重ね合わせた後なのだ。
京一が起きたくないと思うのものも無理はなく、あわよくば、次の休みの日まで眠り続けていたいとも思う。

しかし、学生のそんな憂鬱などに興味のない男は、平然と無視してくれる。
襦袢姿のまま、開け放ったカーテンの向こうを眺めて目を細めていた。




「……何かあんのかよ」




じ、と空を見上げている男────八剣右近に、京一は言った。
すると、右近はぱちりと不思議そうに京一を見て、ああ、と得心したように笑う。




「今日、日食なんだよ」
「に……」
「太陽が欠ける日、って言ったら判るかな?」




暗に“日食”が理解できなかった事を馬鹿にされていると察して、京一は顔を顰めた。
体が動けば、今直ぐベッドを飛び出して、スカした顔を殴ってやるのに、と。


日食か、と京一はシーツに顔を埋めて、先週の級友達の遣り取りを思い出す。
学校では、ニュースで散々持ち上げられていたらしい、今日の日食の話題で持ちきりだった。
特に遠野は古い新聞や雑誌の切り抜きまで持ち出し、今回の日食が如何に珍しい現象であるか語っていたのだが、その内容はまるで京一の頭には残っていない。

それよりも京一は、日食が近付くに連れ、鬼の、或いは何某かの不穏な気配が増えている事が気掛かりだった。
如月に言わせれば、陽が食われる日は、陰に潜む者達にとって、絶好の活動の機会であると言う。
特に日食が起きている時間帯は要注意だと、彼は言った。

……が、こんな早朝から都内のパトロールをする程、京一は真面目ではない。
躯も重いし、腰も痛いし、月曜日で憂鬱だしで、この部屋を出る事はおろか、ベッドを抜け出る気にもならなかった。


見ないのかい、と八剣がもう一度言った。
京一はシーツを寄せて包まり、男と窓に背を向ける。




「興味ねェな。お日様見たって、腹ァ膨れねェし」
「ま、確かにね。でも太陽エネルギーってのも案外馬鹿に出来ないよ。生き物は一日の朝に日の光を浴びる事で、代謝が……」
「知らねえ知らねえ、生物は嫌ェなんだよ、オレは」




生物の授業となると、真っ先に浮かんで来るのは、隣のクラスの担任教師。
顔を思い浮かべるだけで、苦虫を噛み潰しているような気分になる。

話を遮って布団に顔を埋める京一に、八剣は肩を竦めて苦笑した。
カーテンは開けたまま、ベッドに歩み寄り、腰を下ろす。
ぎし、とスプリングの鳴る音がした。




「今日の日食は、ちょっと特別なんだよ」
「……ふーん」
「普通の日食や、完全に太陽が隠れる皆既日食とは異なって、光が輪になって見えるんだ。金環日食って言うんだよ」
「……へー……」




延々と続く薀蓄など、京一は聞く気はない。
どうせあと数分もすれば嫌でも起きて学校に行かなければならないのだ。
頭に残るか残らないか判らないような(多分残らない)話を聞いている暇があるなら、もう少し眠っていたい。




「京ちゃん?」
「……ぅー……」




八剣がベッドの少年を見れば、強気な瞳は瞼の内側に隠れている。
時計を見れば、彼が活動を始めなければならない時間まで、あと十分を切っていた。

窓の向こうの空では、少しずつ、太陽の影が動き始めている。
綺麗な金色の輪を作っていた光は、今は細い三日月の形をしていた。


シーツに包まった少年から、すぅ、すぅ、と規則正しい寝息が聞こえて来る。
そっと首の後ろに手を伸ばし、かかる髪を避けてやれば、其処には赤色の華が咲いている。
それは昨夜、八剣が彼を貪っている時に作った、独占欲の証。




「特別な日だから、京ちゃんと一緒に見れたらと思ったんだけどね」




囁いてみても、常の警戒心を落としてしまった猫は、もう目覚めそうにない。
暗がりに沈んでいた世界が、少しずつ光を取り戻しつつあっても、自分中心の少年はお構いなしだ。

京一にとって、世界の中心は自分自身である。
だから空の上にある太陽など、どうでも良いのだ。
陽光が差して、活動の始まりを告げられようと、自分が起きたくないなら目覚めない。


その世界の中心を、喰らいついて、貪る悦びと言ったら。





空の光が、戻ってくる。


けれど、堕ちた陽の欠片は、光の世界には返さない。








以前の日食では龍冶、月食では龍京を書いたので、今回は八京で。

うちの京ちゃんは、龍麻とや八剣にとっての“太陽”。
ただし、明るく道を切り開いてくれるような太陽じゃなくて、暗がりの中で道を進む“堕ちた太陽”。

太陽を見る(ティスコ)

  • 2012/05/21 23:28
  • Posted by
現代パロで、幼馴染兼恋人なティスコ。ティスコと言い張る。
日食ネタです。





テレビニュースで何度も流れていて、それを目にして耳にしていても、やはり興味がないと、その情報は頭から抜け落ちて行くものである。
増して、“それ”を見る事が出来るのは、スコールが大の苦手な早朝であると言う。
いつも通りの時間、学校に間に合う時間に起きるのも大変だと言うのに、それより早く目を覚ませなんて、無理難題も良い所だ。

けれど、幼馴染兼恋人であるティーダは、どうしても一緒に見たいのだと言って聞かない。

毎朝、早朝ランニングをしている彼にとって、早起きは苦ではないのだろう。
だから、スコールがどれだけ早起きが苦手か、その為にどれだけの苦労をしなければならないか、彼には判らないのだ。


100年に一度だの、200年に一度だのと言われても、スコールは興味がない。
それも、その現象が見られるのは、一時間二時間程度のものだと言う。
その一時の為だけに、多大な労を要して早起きしろだなんて言われても、スコールは到底気が進まなかった。

─────でも、



『100年に一度しか出来ない思い出っスよ。一緒の思い出にしたいじゃん!』



……きらきらとした青の瞳に見つめられて、そんな事を言われて、スコールがそれ以上拒否できる訳もなく。
流される形で「判った」と返事をしてしまって、当日に至る。


が、約束はしたものの、その日だけ調子良く早起き出来た、なんて事はなく、スコールはその日の朝もいつも通りに眠り続けていた。
昨夜は早めに眠り、携帯電話のアラームも、常よりも一時間以上早くセットしたが、そんなものは関係ない。
鳴り出したアラームは、寝惚けたまま手探りで停止させ、布団の奥に潜り込んで尚も睡眠を貪り続けている。

そんな彼を強引に現実世界へと引っ張ったのは、ランニング帰りの恋人の声だった。



「スコール!おっはよーっス!」



窓の向こうから響く声に、スコールの整った眉が潜められる。

むぅ、と唸って布団の中に潜り込むスコールだったが、呼ぶ声は二度三度と繰り返された。
それでも無視を決め込んでいると、呼ぶ声が止み、代わりにドタドタと階段を駆け上がる音。



「スコール、おはよー!」
「…………うるさ……」



部屋のドアを開けて響き渡る、元気の良過ぎる声。
低血圧のスコールには、毎度頭痛の種であった。

入って来たのは、近所に住んでいる幼馴染のティーダで、現在は恋人関係となっている。
この関係は両方の親公認で、特にティーダの父親のジェクトは、度々息子をけしかける形で二人の関係の発展を願っているらしい。
スコールの父親の方は、なんとも複雑な気持ち(曰く「息子を嫁に送る気持ち」らしい)のようだが、基本的には賛成してくれた。
お陰で、幼馴染だった頃の距離のまま、新たに“恋人”になって、日々を共に過ごしている。

だから早朝からのティーダの襲撃にも、咎める声がないのだ。
同居している父親はまだ寝ているだろうし、義姉も慣れたもので、「ティーダ君、朝ご飯いるー?」なんて声が階下から聞こえて来たりする。


ティーダは義姉に「食べるっスー!」と元気に返した後、スコールが被っている布団を無理やりはぎ取った。



「ティーダ、寒い……」
「起きれば気にならないっスよ。ほら、早く起きた起きた!」
「うぅ……」



無視してもう一度布団に包まろうにも、シーツはティーダに没収されている。
寝転んだままでいれば、間違いなくティーダの連呼攻撃と揺さぶり攻撃に遭うだろう。
寝起きの頭に耳元で賑やかにされるのも、脳を揺さぶられるのも、勘弁して欲しい。

仕方なくスコールが起き上がると、ティーダはスコールの手を引いてベッドから立たせた。
ティーダは、ふらふらとした足取りのスコールを、窓辺へと連れて行く。



「はい、これ」
「……ん…?」



ティーダがジャージのポケットから取出し、差し出した物を受け取る。
見ると、板紙に黒い遮光テープが貼られた、小学校の理科の授業で使った太陽グラスだった。



「お前、まだこんなもの持ってたのか?小学生の頃のだろ」
「ん?いや、これ買ったんスよ」
「買った?…どうせ今日しか使わないのに、わざわざ?」



そんな事をしてまで日食が見たかったのか、と呆れたように眉を潜めるスコールに、まあいいじゃん、とティーダが笑って、窓のカーテンを開ける。

空は雲一つない晴天に恵まれているのだが、心持ち、薄暗いように見える。
朝と言うよりも、夕方の明るさ────と言うのが一番近いだろうか。


ティーダは窓を開けると、太陽グラスを翳して早速太陽を見上げようとする。



「ちょっと待て、ティーダ。いきなり見るな」
「大丈夫っス、これ使ってるし」
「それでも駄目だ。使い方はちゃんと習っただろう」
「覚えてないっスよ……もう、いいからスコールも見ろって。今丁度、輪っかになって見える所だからさ!」



言って、ティーダはスコールの手にあった太陽グラスを取り、スコールの眼の前に掲げる。
そんな事をされて、見ろ、と言われても、無理な話だ。

スコールは無言で太陽グラスを取り上げ、自分で目元に宛がった。
十分に暗闇の視界を鳴らしてから、空を見る。
すると、真っ暗でしかなった視界の中に、ぽっかりと光の輪が浮き上がって見えた。



「な、見える?」



隣の声に、スコールは小さく頷く。
へへ、と楽しそうに笑うのが聞こえた。

グラス越しに見える光の輪。
金環日食、と呼び名わされるその現象は、人生の中でそう簡単にお目にかかれるものではないらしい。
だから、見れると言う事そのものが、とても貴重な体験────なのだろうけれど。


太陽グラスをかけたまま、スコールは隣を見た。
其処に幼馴染の顔はなく、視界は真っ黒に塗りつぶされて閉ざされている。



「スコール?」



名前を呼ぶ恋人の顔も、其処には映らない。

グラスを外すと、不思議そうに覗き込んでくる青とぶつかった。
ん?と首を傾げるティーダに、スコールはひらりと太陽グラスを翳して見せ、



「駄目だな。見えない」
「え、マジっスか?でもさっき見えるって」
「見えなかった。……まあ、これが見えなくても、別に問題はないんだが」
「ちょっと貸して」



差し出された手に、スコールは自分の太陽グラスを置いた。
ティーダがそれを翳して太陽を見る。



「……見えてるっスよ?」
「そっちはな」
「?」



どういう意味、と問うてくる青に、スコールは答えなかった。

耳が熱いのは、きっと、絶対、気の所為だ。




そんなもの、最初からいらないんだ。

だってそんなものがなくたって、お前の顔は見えるから。







日食なので、太陽のティーダと。
ティスコだって言い張るよ、これでも。ティスコだよ!

特別な思い出を共有したくて、色々やったり連れて行ったりするティーダと、お前がいればそれでいい、なスコール。私のティスコのイメージは、大体そんな感じです。多分。

陽が消える朝(三&空)

  • 2012/05/21 23:22
  • Posted by




太陽が、なくなる。
それを見た瞬間、世界が壊れて行く音が聞こえた気がした。




目が覚めて、なんだかとても寒い気がした。
もう五月になり、日によっては暑く感じる日もあると言うのに、まるで真冬のように寒い、気がした。

目を擦りながら起き上がると、寒さの次は、静けさが気になった。
朝を告げる鳥の声も、木々のさざめきを鳴らす風も、何も聞こえて来ない。
不思議に思って外を見て─────空の光が、消えていくのを見付けた。



「三蔵!」



ベッドで丸くなっている保護者に跳び付いて、揺さぶった。
昨夜、三蔵が遅くまで仕事をしていた事も、後で絶対に怒られる事も、気にせずに。



「三蔵、三蔵!三蔵、起きて!起きてってば!」
「……るせぇ……」



繰り返し耳元で呼べば、三蔵の眉間に皺が寄る。
それも構わず呼び続けて、ようやく、紫電が悟空を見る。



「なんなんだ、朝っぱらから…」
「三蔵、変。空が変」
「あぁ?」



意味が判らない、と三蔵は顔を顰め、悟空が窓の向こうを指差すと、ベッドを下りて其方へ向かう。
悟空はそれについて行き、三蔵の腰にぎゅっとしがみついた。


薄らと雲のかかる、静かな朝の空を見上げれば、其処に在るのは、穴の開いた太陽。


一瞬、眉を潜めた三蔵だったが、直ぐに得心が行った。
それから、傍らの子供が酷く焦燥した表情である理由にも。



「……慌てるな。ただの日食だ」
「…に、しょく……?」



何ソレ、と問う金色の瞳には、不安が滲み、薄らと涙が浮かんでいる。

殊更に“太陽”を特別視する傾向のある子供にとって、太陽に穴が空いている現象は、この世の終わりも同然であった。
知識を知っていれば特に慌てる事もないが、常識的な物事さえろくろく整っていない子供に、それは無理な注文だろう。


三蔵は太陽を直接視した所為で痛む目を摩りながら、空に背を向けた。
しがみ付いて来る子供の背中を押して、ベッドに戻って腰を下ろす。



「三蔵、日食って何?あれ、どうなってんの?太陽、なくなるの?」



煙草を取り出す三蔵の隣で、悟空が矢継ぎ早に問う。
三蔵は煙草に火を点け、一つ煙を吐き出した後で、なあなあ、と揺さぶる子供の頭を掴んだ。



「静かにしろ。別になくなりゃしねえよ」
「…本当?」
「ああ」
「………」



三蔵の言葉を聞いても、悟空は未だに不安の滲む顔をしている。
あれはただの自然現象だ、と三蔵は言おうかと思ったが、どうせ長々と説明しても悟空が理解できる筈もあるまい。
時間が経てば元に戻るとだけ言うと、悟空は「うん……」と沈んだ表情のままで頷いた。


紫煙が揺れて空気に溶ける。
重役出勤が常の三蔵にとって、この時間から起きているのは予定外の事だ。
かと言って、今から仕事に向かう程真面目な性分ではないので、二度寝するか、とも考える。

しかし、ぎゅう、と自分の腕にしがみ付いて来る子供に気付いて、三蔵は溜息を吐いた。
三蔵に縋る丸みのある手が、小さく震えているのが判る。



「どうした」
「…………」



単純に怯えていると言うには、反応が大袈裟に見えて、三蔵は問うた。

悟空は暫く耐えるように唇を噛んでいたが、我慢できなくなったのだろうか。
三蔵の襦袢の袖を引っ張って顔を埋め、呟いた。



「…なんか、ね。なんか、…寒くて、」
「寒い?」
「……うん……」



震えているのは、恐怖心だけではなく、言いようのない底冷えを感じるから。

それが動物の本能的な感覚からくるものなのか、見たことのない現象への無知故の畏怖か。
三蔵には判るべくもないが、青白くも見える子供の顔を見れば、悟空の心中がどれだけ怯えているのかは判る。


三蔵は何度目かの溜息を紫煙に交えて吐き出すと、震える子供の襟首を掴んだ。
ふえ、と驚いた声が漏れたのも聞かず、ベッドに転がしてやる。
その上に覆いかぶさるように横になれば、体の下でもぞもぞと暴れる小柄な体があって、



「じっとしてろ、猿。ったく、下らんことで起こしやがって」
「だって、太陽が」
「知らん。寝ろ。起きれば元に戻ってる」



日食など、起きているのは精々一時間から二時間程度。
もう既に殆どが影になっている今からなら、二度寝して坊主達が起こしにくる頃には、既に影も消えているだろう。
それまで、延々と怯える子供の聲を聞き続ける程、三蔵は気が長くない。

下敷きにした子供は、しばらく唸って暴れていたが、一分もすると静かになった。
代わりにぎゅう、と三蔵にしがみ付いて、熱を欲しがるように密着する。





大丈夫、大丈夫。
世界の太陽が隠れても、たった一人の太陽は、ずっとずっと此処にいる。

だから世界は、まだ壊れない。







日食とか月食って、100年に一度とか、珍しくて凄い現象だって言われても、知識がないと天変地異の前触れに思えるんだろうなあ。“太陽”に特に思い入れのある悟空なら、尚更。
成長して八戒に色々教わった後なら、もうちょっと落ち着いてるかも知れない。でも、寺院時代はやっぱり怖いと思う。

……岩牢に500年もいたんだから、一回二回ぐらい日食や月食見てそうだな、悟空って。
手が届かないものでも、光を運んで来てくれる太陽が目の前で消えて言ったら、怖い所の話じゃなかったかも。

修行 30日目

  • 2012/05/19 22:23
  • Posted by

ファイル 129-1.jpg

レオンとエルと子スコです。

ちびっ子がお兄ちゃんお姉ちゃん…要するに保護者におんぶされてるのが好きです。抱っこや肩車も好きなんですが、なんとなく、おんぶが一番好きかなぁ。そのままちびっ子が寝ちゃってたりすると尚更堪らんです(*´∀`*)
三人揃ってお出かけして、一所懸命歩いて、帰りにはくたくたになってる子スコ。疲れちゃっても頑張って家まで歩こうとするんだけど、ふらふらしちゃうもんだから、危なっかしくて見てられなくなったレオンにおんぶして貰って。隣を歩いてるエルに頭撫でて貰ったりしてる内に、お兄ちゃんの背中ですぅすぅ寝ちゃう。そんな弟に、レオンもエルも幸せ感じてたらいいなぁ。って言うか私が幸せだ。
此処にティーダが加わると、エルがスコールをおんぶして、ティーダをレオンがおんぶします。エル姉ちゃん、ちょっと大変だけど頑張ります。お姉ちゃんだもの。頑張る妹に、レオンがまた幸せ感じてたらいい。って言うか私が(略)


これにて、一日一絵修行を終わります。
毎回の事なんですが、途中から修行云々って言うよりは、毎日自分が描きたいもの描いて楽しんでた気がします。特に子スコ描いてる時、レオン・エルと並べて描いてる時とか。
ジャンルがFFオンリーになってしまって、他ジャンルを希望していた方がいらっしゃいましたらすみません。龍龍・最遊記ともに変わらず好きなのですが、どうしても意識の比重が今現在フィーバーしてるものに偏ってしまいまして…(´・ω・`) 他の二つのジャンルは、また別の機会に描けたらと思います。

明日から文字書きメインに戻ります~。

修行 29日目

  • 2012/05/18 23:00
  • Posted by

ファイル 128-1.jpg

レオンと子スコです。
ツイッターにてフォロワーさんの呟きに滾った末のシチュエーション。ねむねむ子スコがぬいぐるみ引き摺りながら、お兄ちゃんの後ろぽてぽてついてくって可愛いじゃないか……!

修行中にも何回も言ってる気がするwけど、スコールは朝に弱いといいなぁ。冷たい水で顔洗うまで、むにゅむにゅ言ってるといい。かわゆい。
ライオンぐるみ抱っこして寝てた子スコが、お兄ちゃんが出掛けるって聞いて、「ぼくもいく…」ってくっついて行こうとしてたら可愛い。のろのろ起きて、ライオンぐるみ引き摺りながら玄関までついて行く。そんな弟に和みつつ、レオンは直ぐ帰って来る(ガーデンに忘れ物したとか?)つもりだから、待ってろよって頭なでなでしてあげる。寝惚けてるスコールは、お兄ちゃんに置いて行かれるって思って、ズボン握っていやいやって愚図り出したらいいなー。
弟達に泣かれるとレオン兄ちゃん弱いよw めっちゃくちゃ弱いよww そういう時はエルオーネの出番です。あんまりレオンが甘やかすと、弟達も癖になっちゃうから、びしっとしないとね。お兄ちゃんにしがみついて泣き出すスコールを宥めて、レオンは強引に外に出すw レオンはきっと全速力で用事済ませて帰って来ると思います。アルバイトだとそうは行かないんだけど。夜まで帰って来れないのよ……仕事終わったら走って帰るよ、バイトしてる場所は全くの近所なんだけどw

前にムンバのぬいぐるみを抱っこさせましたが、やっぱりスコールが抱っこするぬいぐるみって言ったら、ライオンとかポ●デですね。私が描くと可愛いぬいぐるみが描けなくて辛いわ……デフォルメ系が上手く描けるようになりたい。

Pagination

Utility

Calendar

04 2012.05 06
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Entry Search

Archive

Feed